*最新情報*


NEW! 集まれ!!一日限定合唱団

 

 

指揮者に松村努先生、ピアニストに織田祥代先生をお迎えして、3時間で2曲を仕上げていきます。会員の皆様は歌い手の立場になり、先生のバトンテクニックや効果的なアドバイスの出し方を学び、これからの指導に役立てていただけます。合唱団員の皆様は普段の練習とは異なる視点での発見もありなお一層音楽に引き込まれる瞬間を体感できます。

 

2024年8月11日(日)16:00~19:00

 

横浜市港北公会堂 ホール

 

練習課題曲(事前に楽譜をご用意ください)

混声合唱曲「言葉は」谷川俊太郎作詩/ 信長貴富作曲/ カワイ出版 660円

混声四部版「群青」 福島県南相馬市立小高中学校平成24年度卒業生作詞

小田美樹作曲/ 信長貴富編曲/ PANAMUSICA出版 440円

 

*楽譜の値段は4月現在ですので変更の可能性もあります。

 

♬申し込み方法

個人申込み:Googleフォームから送信

こちらをクリック

 

団体申込み:参加申込書に代表者名と参加者名を記入して事務局へ郵送

参加申し込み書はこちらをクリック

※申込期間は4/20~7/20 定員(100名)になり次第締め切りとします。

 

♬受講料

かながわ合唱指揮者クラブ会員無料

一般 3,000円 学生 1,500円

 

下記の口座に7月30日までに、振込みをお願いします。

団体申込の場合は代表者名で参加者全員分の振込みをお願いします。

振込みの確認が出来ましたら事務局より受付完了の通知を差し上げます。

 

振込み口座:三菱UFJ銀行 二俣川支店(普通)0112809

(名義人)かながわ合唱指揮者クラブ 上田朝美

 

♬事前の音とりサービス(無料)

当日14:00~15:30 パート毎に各曲の音とりを実施しますので、ご希望の方は

楽譜を用意して開始時間までにホールにお集まりください。

 

 

事務局(お問合せ)

〒235-0043 横浜市磯子区氷取沢町150-4 磯子台パークハイツ9棟401 近藤秀明

TEL 090-9133-4085 E- mail:2002kccc@gmail.com

かながわ合唱指揮者クラブ


終了しました! 楽譜のミカタ?指揮のミカタ?音楽のミカタ!

~ 相澤直人先生講習会 ~

 

昨年、大変ご好評いただきました相澤先生の講習会を、今年も開催する運びとなりまし

た。前回は指揮法講座という位置づけでしたが、参加した方々から、これはぜひ指導者層

だけでなく、広く合唱団員の方にも知っていただきたいというお言葉をいただきました。

そこで、今回はより多くの方々に参加していただける内容となっています!

ついつい普段の練習だと、自分のパートを追うだけで精一杯なんてことよくありますよ

ね。しかし、前もって楽譜を読む上で知っておきたいこと、指揮者を見るときに知ってお

きたいこと、この2つの「見方」を発見することで、より豊かな音楽活動の「味方」とな

るはずです!指導者の方にとっても、合唱団員の方にとっても学びの多い時間となるはず

です。相澤マジックとユーモアたっぷりの講習会にぜひ参加してみませんか!?

 

第1回  

10月15日(日)14:00~16:30(受付開始13:30)

使用楽譜:こどもコーラス・コレクション―ジュニア―

同声二部合唱曲「思い出」 作詩 工藤直子/作曲 根岸宏輔(カワイ出版)

 

第2回  

11月 3日(金・祝)14:00~16:30(受付開始13:30)

使用楽譜:こどもコーラス・コレクション―ジュニア―

同声二部合唱とピアノのための「雨あがり」作詩 新川和江/作曲 土田豊貴 (カワイ出版)

 

※楽譜は各自でご用意ください(各550円)。事前の予習等は特に必要ありません。

 

講師 相澤直人先生

ピアニスト 東夏子先生

 

会場

横浜市従会館4階 ホール(第1回・第2回共通)

市営地下鉄・JR「桜木町」駅下車10分/京浜急行「日ノ出町」駅下車10分

〒220-0031 横浜市西区宮崎町25

 

受講料

かながわ合唱指揮者クラブ会員:無料

一般:各回 2500円

学生:各回 1500円

※当日お支払いいただいた後の払い戻しはいたしかねますので、予めご了承ください。

 

申込方法

申込開始は 9月11日(月)より

以下の申し込みフォームをクリックし、必要な内容をご記入の上送信ください。

ご記入いただいたアドレスに折り返し確認メールが届きますので、ご自身の申込内容はそちらでご確認いただけます。

申し込みフォーム

※学生の方は受付にて学生証をご提示いただく場合がございます。 

※合唱団等複数人でご参加される際も、代表者だけでなく、お手数ですがお一人ずつのお申込みをお願い致します。

 

問い合わせ

電話 :080-3485-6611(担当 植村)

E-mail:2002kccc@gmail.com

ダウンロード
2023年度 相澤直人先生講習会.pdf
PDFファイル 196.5 KB

終了しました!発声講習会のお知らせ

講師 川上勝功 先生

〜レガート唱法をどうとらえるか〜

 

・発声をいかに旋律に乗せるか

・発声をいかに言葉に結びつけるか

 

合唱の発声練習で、丁寧に時間をかけて指導しても、いざ曲の練習に入ると、発声が上手く生かされない…。

そんなご経験、皆様はおありではないでしょうか。そんなお悩みにお答えするべく、昨年に引き続き今回はさらに踏み込んだ内容で、

川上勝功先生による発声講習会を開催させて頂くことになりました。馴染み深い歌を課題曲として、いかに良い発声をレガートな歌唱に結びつけていくか、言葉をいかに乗せていくか、わかりやすくご指導頂けます。

是非ともこの機会をお見逃しなく、ご参加くださいますよう御案内申し上げます。

 

日程及び会場

・第1回 2023年5月14日(日)14時〜16時30分 (13時30分受付開始) 終了しました。

横浜市従会館 ホール

 

・第2回 2023年6月18日(日)14時〜16時30分 (13時30分受付開始)※終了しました。

横浜市長浜ホール ホール

 

内容

始めに全体でヴォイストレーニングを実施した後、以下のラテン語と日本語の歌詞による課題曲をもとに

実践的にご指導いただきます。

 

○第1回 課題曲  Ave Maria (グノー作曲)

・ ラテン語による a、e、i、o、u の母音の音色(響き)を  徹底して揃えてLegatoの練習をする。

(ヴォカリーゼ)の練習。

・ 子音を付けても母音が途切れないように根気よく練習し積み上げる。

 

○第2回 課題曲 赤とんぼ(山田耕筰)

・ 日本語も全く同じ事で母音Legato唱法(ヴォカリーゼ)を徹底して行い、響きが下顎に落ちてこない

ように注意する。

・ 子音を付けて日本語のDictionを美しくする為の訓練をする。

・ 情感をいかに言葉に乗せるかの訓練をする。

 

講師略歴

川上勝功(かわかみ まさのり)

東京芸術大学音楽学部声楽科卒業。USCオペラ研修所にて演技・歌唱・発語発声を研鑽。

全米声楽指導者協会(NATS)会員。国際声楽指導者会議(ICTV)日本代表メンバー。日本声楽発声学会会長。

二期会、東京室内歌劇場、日本合唱指揮者協会各会員。かながわ合唱指揮者クラブ顧問。

 

 

受講料

・会員 無料

・一般 各回 2000円

・学生 各回 1000円 (当日会場にてお支払いください)

 

定員

60名 (各回とも先着60名で締め切らせていただきます)

 

申し込み方法

    次の必要事項を明記の上、メールまたはFaxにてお申し込みください。

     *お名前   *ご連絡先   *参加の回(第1回、第2回)   *会員、一般、学生

◎メール:2002kccc@gmail.com

◎FAX:045 491 7277

 

 


総会議案結果のご報告

 

 

新緑の候、皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

総会を去る4月17日(月)かながわ県民センター301会議室にて開催いたしました。総会のご出欠ならびに委任状の返信期限を4月14日(金)とし、会員の皆様より返信ハガキを頂戴いたしました。総会開催日である4月17日現在、会員は85名であり、そのうちの総会出席

が27名、議長への委任状のご提出者が52名でした。

会則15条第1項の規定により会員数の2分の1以上となりましたので、2023年度総会が成立したことをここにお知らせ致します。

 

総会では各議案が審議されました。

 

第1議案≪2022年度事業報告・決算報告・会計事業別決算・会計監査報告≫

第2議案≪2023年度事業計画案・予算案≫

第3議案≪かながわ合唱指揮者クラブロゴマーク≫

 

以上、総会出席の皆さまによる拍手と議長への委任状により上記議案はすべて可決となりましたのでここにご報告いたします。


終了しました!相澤直人先生講習会

~あなたの譜読み、指揮に活かせていますか?~

 

この度、作曲家だけでなく合唱指揮者としてもご活躍されている相澤直人先生を講師にお招きし、

講習会を開催する運びとなりました。世の中には多様な指揮法が存在しています。

指揮をするために必要な基本の図形と運動に加え、さらに本講座では合唱音楽の表現について、より深く追求していきます。

合唱にとって必要な指揮の在り方とは、そしてどんな観点が必要であるか等、音楽を立体的に組み立てていく過程を、作曲家と指揮者両方の視点をお持ちの相澤先生からレクチャーしていただきます。皆様お誘い合わせの上、お申し込みいただければ幸いです。

 

 ※会場では十分な感染防止対策を行い、換気も適宜行います。

また、会場においでの際にはご自宅等での検温と、常時マスク着用をお願いいたします。

 

【開催要項】

1.理論編

 

日時:10月16日(日)14:00~16:30 (受付開始13:30)

会場:フォーラム南太田 大研修室

(京浜急行線南太田駅 徒歩3分/横浜市営地下鉄吉野町駅 徒歩7分)

 

2.実践編

日時:10月22日(土)18:30~21:00 (受付開始18:00)

会場:おださがプラザ 多目的ホール

(小田急相模原駅北口「ラクアル・オダサガ」4階)

 

【講師】

相澤直人先生

 

【ピアニスト】

東夏子先生(10/22実践編のみ)

 

【使用楽譜】

10/22(土)実践編にて使用します。各自ご用意ください。

女声・同声合唱による10のメルヘン『愛する歌』より

木下牧子作曲/やなせたかし作詞 (音楽之友社)

・ユレル・さびしいカシの木・犬が自分のしっぽをみて歌う歌・誰かがちいさなベルをおす

 

【申込開始】

8月20日(土)より

 

【定員】

10月16日(日)… 90名

10月22日(土)… 90名

 

※新型コロナウイルスの感染状況により、定員を減らす場合がございます。

その際は申込の先着順とさせていただきますので、ご了承ください。

 

【受講料】

会員:無料

一般:両日受講3500円/各日2000円

学生:両日受講1500円/各日1000円

  


総会議案結果のご報告

 

新緑の候、皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

まだまだ新型コロナウイルスは全世界で猛威を振るっておりますが新規感染者が減少傾向にあると判断し、2年ぶりに対面での総会を去る4月18日(月)神奈川公会堂1号会議室にて開催いたしました。総会のご出欠ならびに委任状の返信期限を4月15日(金)とし、会員の皆様より返信ハガキを頂戴いたしました。総会開催日である4月18日現在、会員は87名であり、総会出席者が23名、議長への委任状のご提出者が53名でした。                            

会則15条第1項の規定により会員数の2分の1以上となりましたので、2022年度総会が成立したことをここにお知らせ致します。

 

総会では各議案が審議されました。

第1議案≪2021年度事業報告・決算報告・会計事業別決算・会計監査報告≫

第2議案≪2022年度事業計画案・予算案≫

第3議案≪かながわ合唱指揮者クラブ会則改正案≫

第4議案≪2022年度役員案≫

 

以上、総会出席の皆さまによる拍手と議長への委任状により上記議案はすべて可決となりましたのでこ

こにご報告いたします。


終了しました。ご参加ありがとうございました。

発声講習会 

講師:川上勝功先生

マスク着用でもつき抜ける響の作り方について
〜発声の原理と実践 It is easy 〜
より良い発声とは何か?
合唱において最も大切なこの課題に対して、近年、解き明かされてきた発声メカニズムの裏付けをもとに、息に乗せた(sul fiato)透明感のある響く声を、わかりやすくご指導くださいます。また、マスクをした上でも歌い手の響きが正しいポジションに集まれば、マスクの有無は関係ない・・・?など興味津々の講習会です。是非ともこの機会をお見逃しなく、ご参加くださいますよう御案内申し上げます。
 第1回 原理編 ※終了しました。
5/1(日)14時~16時30分 (13時30分受付開始)
横浜市技能文化会館 2階 多目的ホール(関内駅より徒歩5分)
★アドバイザーとして竹田数章氏をお迎えし、音声学的な面から発声の原理を、実践を踏まえながら解き明かしていただきます。
 第2回 実践編 ※終了しました。
6/5(日) 14時~16時30分 (13時30分受付開始)
横浜市長浜ホール ホール(京急能見台駅より徒歩15分)
 ~Mixed voiceの作り方~
★この回では、コンコーネ等の最も易しいメロディーを課題として用いたヴォイストレーニングを実際に行い、喉声ではなく頭声及び胸声をミックスして、口腔・鼻腔の共鳴腔に美しく響かせる為の訓練方法をご指導していただきます。
※コンコーネは50番の1,2,3を用います。
受講料 
会員 無料
一般 各回2000円
学生 各回1000円
定員:50名(先着順) 
お申し込み
氏名、連絡先、参加の回、
会員、一般、学生のいずれかを明記し、
まで申込みお願いいたします。

かながわ合唱指揮者クラブ 会員の皆様へ

 

今年度は対面での総会を行うこととなりました。会員の皆様には出欠についてのハガキが送られています。

4月15日(金)必着にて、事務局までご返信ください。

 

総会日時:2022年4月18日(月) 19時 (受付:18時30分より)

会場:横浜市神奈川公会堂 1号会議室

(JR 東神奈川駅/京急 京急東神奈川駅 徒歩5分)

 

※年会費 5000円は総会当日に納入してください。

※欠席の方は後日、総会資料と共に、銀行振り込み口座番号をお知らせいたします。

 


終了しました。ご参加ありがとうございました。

【ドイツ語・英語のディクションについての実践】

~三ヶ尻 正先生をお迎えして~

 

昨年度に企画し延期を続けていた【ディクション(歌唱発音)講習会】を開催する運びとなりました。

 感染対策として、今年度は収容人数が多い会場を確保しました。又、今回はzoomによるオンラインでの受講

も設定いたしましたので、ご自宅や遠隔地での受講も可能となります。是非ご検討下さい。

 一昨年度のラテン語講習会において、体現しにくい子音や明確な母音の表現など、目から鱗の分かりやすい

お話で大好評を得た、三ヶ尻 正先生を講師にお迎えしました。私たちが普段、何気なく歌っているレパート

リーにも使えるヒントが、沢山あると思います。

「第九」や「メサイア」に取り組む方にもお勧めのテキストが揃った講習会の内容について、先生より以下

の文章をお寄せいただきました。

    ~   ~   ~   ~   ~   ~   ~   ~   ~   ~

 

 

『ドイツ語の歌を合唱で歌うというと、まず思い浮かべるのはベートーヴェンの《第九》でしょう。

 ドイツ語のディクションを身に着けるにあたって、まずはこの《第九》はクリアしておきたい曲です。

ドイツ語歌唱には「歌唱発音」という伝統があり、日本の声楽家でもドイツ語圏に留学した人で、この体系で習って来ている人も少なくありません。一方ドイツでも、より口語に近い発音を目指す流れもあります。外国語としてドイツ語の歌を歌う我々がどう考え、対処していけばいいか、考えたいと思います。教材としては上記の《第九》、合唱団に人気のブラームス《ドイツ・レクイエム》、そして日本でも有名ながら原語での歌唱は少ないシューマンの《流浪の民》を取り上げます。英語は日本で最も普及している外国語ですが、クラシックの世界ではレパートリーがあまり紹介されておらず、英語特有の母音や子音の処理など難しい点が多く、また音大で英語声楽曲に触れる機会が少ないこともあって、現場ではなかなか難しい言語となっています。

教材としてはダウランドの歌曲《帰っておいで Come again》(これはソロのリュート歌曲としても重唱・合唱曲としても有名です)、日本でも《おじいさんの古時計》として知られる"Grandfather's Clock"、それにヘンデルのオラトリオ《メサイア》の中から数曲を取り上げます。自分で歌うためのディクションだけでなく、合唱団員の発音スキルをどう上げるか、という視点で扱いたいと思います。

(※曲目の一部を変更しました。)

 

 

【講師】 三ヶ尻 正(みかじり ただし)  

【ピアニスト】 松本 康子 (まつもと やすこ)

 

【講習会日程】

  ◆第1回 2022年1月10日(月・祝)14時00分~16時30分〔受付13:30~〕

  ◆第2回 2022年2月27日(日)  18時30分~21時00分〔受付18:00~〕

 

【会場】

横浜市 岩間市民プラザ  4階 ホール

(相鉄本線 天王町駅 下車徒歩2分)(JR 保土ヶ谷駅 徒歩10分)   

  

【講習会内容】

【第1回】

ドイツ語ディクション(歌唱発音)の実際/ドイツ語ディクションの要点/ドイツ語特有のスペルと発音をクリアしよう/舞台発音について ~ その歴史と現在/どんな発音をすべきか ~ 考え方

ドイツ語ディクションの実際

               

➀ベートーヴェン:《第九》を例に/➁ブラームス:《ドイツ・レクイエム》を例に/➂シューマン:《流浪の民》を原語で歌ってみよう。

参考動画→https://www.youtube.com/watch?v=B0iHNAPfvVw

 

【第2回】

英語ディクションの実際/英語ディクションの要点/英語特有の発音をクリアしよう/イギリス英語とアメリカ英語/英語ディクションの実際

 

ダウランド:《帰っておいで(Come again)》を例に/《おじいさんの古時計Grandfather's Clock》/ヘンデル:オラトリオ《メサイア》を例に/And the glory of the Lord(合唱)~63小節まで/ Thus saith the Lord (バス)/And He shall purify(合唱)~25小節まで/Behold a virgin shall conceive(アルト)/For unto us a child is born(合唱)~53小節まで/Rejoice greatly(ソプラノ)~65小節まで/He was despised(アルト)~21小節までと中間部(50小節~最後)/Thy rebuke hath broken his heart(テノール)/How beautiful are the feet of them(ソプラノ)/Why do the nations (バス)

※教材は指揮者クラブが用意致します。

(会場受講は受付で。オンライン受講は添付ファイルにて送付)

 

【受講料】

◆ かながわ合唱指揮者クラブ 会員     無料

◆ 一般 (非会員)各回 2000円

◆ 学生 (非会員)各回 1000円

 

※ 会場で受講される方は、当日受付でお願いします。

     ※ オンライン受講される方はお申込みの後、振込先をお知らせします。

 

【お申し込み方法】 

※ 資料作成等の都合上、各開催日の前日に締め切らせて頂きます。

※締め切りが三日前から前日に変更されました!

※ 申込みせず来場された場合、資料はございません。

 

    メール: 2002kccc@gmail.com(かながわ合唱指揮者クラブHPからも可)

   Fax : 045-776-1487 

     ※ メールでのお申込みを推奨しております。

 

【お申込み記入必要事項】

いずれかの明記をお願いいたします。

・氏名 フリガナ (差し支えなければ所属合唱団名)

・参加の回 第1回(1/10) 第2回(2/27)     

  ・会員、 一般、 学生、        

・会場受講、 又は、 オンライン受講  

  ・会場受講の場合、当日連絡が取れる携帯番号など

(個人情報は適切に管理し目的以外で使用致しません)

 

【アクセス】

横浜市岩間市民プラザ

  〒240-0004  横浜市保土ヶ谷区岩間町1-7-15

   Tel:045-337-0011 Fax:045-337-2500

  相模鉄道本線「天王町」駅、徒歩2分

  JR横須賀線「保土ヶ谷」駅、徒歩10分

 

【参加される方へ】

・会場受講の場合、入り口では検温、手指消毒、屋内ではマスクの着用をお願いします。

 又、会場には個人用の机は無い為、資料にメモする際のファイルなど各自ご用意ください。

 ・オンライン受講の場合、主催者からzoomの招待メールを受け取れるアドレスでお申込み下さい。

【お問い合わせ】  成勢 裕子 080-5093-1487  SMS(ショートメッセージ)にて 

又は Fax  045-776-1487    (※ ご記名をお願いします。)

 


感染拡大の状況を鑑み、

中止となりました。

第 11 回 KCCC ワークショップ 

新春放談会
~今年こそ、合唱活動に光を!~
日頃より当クラブの活動にご理解、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
新型コロナの感染状況も、ひと頃よりも落ちつきを見せており、今まで活動を中止していた合唱団も練習
を再開したという話も、少しずつ聞かれるようになりました。
さてこの度、第 11 回ワークショップを下記の要項で、開催させて頂くことになりました。
KCCC ワークショップは、会員相互がラフに何でも話し合える場を作ろう、との趣旨で始まりました。
今回の座長には、このワークショップを発案した福田美知子会長が、自らあたることになりました。
コロナが終息に向かい、今年こそは、合唱活動が盛んになるよう、皆様と話し合い、大いに語り合う事が
できればと思います。
多くの方々の御参加を、お待ち申し上げます。
日時:2022 年 2 月 6 日(日) 13 時 30 分~16 時
場所:神奈川公会堂 第 1 会議室(JR 東神奈川駅 徒歩 5 分)
座長:福田美知子会長
参加費:無料
 
 *皆様の日頃の活動状況
 *新年の抱負、見通し
 *指揮者という立場では、周りになかなか言えないような本音、弱音など
申込方法
① 当クラブへのメールで
② ファックスで
 045-491-7277(夏目)
申込期限 2022 年 2 月 4 日(金)までとしますが、当日参加も大歓迎です。

※終了しました。ご参加ありがとうございました。

かながわ合唱指揮者クラブ

第2回指揮法講習会のお知らせ

 

日時 : 2021年11月28日(日) 13:30~16:30(13:20より受付)

場所 : 岩間市民プラザ レクチャールーム(相鉄線『天王町駅』徒歩2分)

(JR横須賀線『保土ヶ谷駅』徒歩10分)

 

【 聴講 】

・申込期間:10月13日(水)~11月26日(金)

・受講料:会員無料/非会員1000円

・定員:会場での聴講15名/オンライン視聴による聴講は定員なし

・持ち物:お持ちの方はA.ヴィヴァルディ『グローリア ニ長調』リコルディ版

・お申込時に聴講方法(会場での聴講/オンライン聴講のどちらか)をお知らせ下さい

・オンライン聴講の方には、追って詳細をご連絡差し上げます。

 

【 受講 】

・申込期間:10月13日(水)~11月22日(月)

・受講料:会員無料/非会員2000円

・定員5名(先着順)

・会場での対面形式、お一人約30分のレッスン

・レッスン曲:ご希望の曲目、またはA.ヴィヴァルディ『グローリア ニ長調』リコルディ版

(お申込時に曲目をお知らせ下さい)

 

・持ち物:指揮棒、楽譜

・オンライン配信の撮影には十分な配慮を致しますので、ご希望等お寄せ下さい

 

・お申し込みについて

 

 

〈会員の方〉

受講・・・お名前・ご連絡先・受講曲目(ご希望の曲目又はグローリア)を明記の上、

お申し込み下さい。(曲目は後日変更も可能です。変更の際はご連絡下さい。)

聴講・・・お名前・ご連絡先・会場での聴講かオンライン聴講かを明記の上、お申し込み下さい。

オンライン聴講の方には開催日前日までにオンライン配信のURLをご連絡致します。

(お申込み後に聴講方法の変更を希望される場合はご連絡下さい。)

 

〈非会員の方〉

受講・・・お名前・ご連絡先・紹介の会員名・受講曲目(ご希望の曲目又はグローリア)・指揮(指導)歴の有無を明記の上、

お申し込み下さい。受講当日に受講料2000円をお支払い下さい。

聴講・・・お名前・ご連絡先・紹介の会員名・会場での聴講かオンライン聴講かを明記の上、お申し込み下さい。

会場での聴講の方は、当日受付にて聴講料1000円をお支払い下さい。

オンライン聴講の方には、折り返し振込先をお知らせしますので、聴講料1000円の

お振込みをお願い致します。お振込みの確認が取れましたら、開催日前日までにオ

ンライン配信のURLをご連絡致します。

 

お申し込み・お問い合わせ

メール:2002kccc@gmail.com (かながわ合唱指揮者クラブHPからも可)

FAX:045-776-1487

メールでのお申込み・お問い合わせを推奨しております。

ご不明点は担当 植村までご連絡をお願い致します。

指揮法講習会担当 植村 : 080-3485-6611

 


※終了しました。ご参加ありがとうございました。

10回 KCCCワークショップのご案内

ひとこと言いたい!〜合唱について語る放談会

(対面・オンラインハイブリッド開催)

 

 2020年度、当クラブは新役員のもとで活動を開始しました。

しかし、コロナ禍により合唱活動が世界レベルで行うことが難しくなり、当クラブでも未経験の対応を迫られ、現在もなお暗中模索状態といっても過言ではありません。激動の2021年、このコロナ禍においての合唱活動や当クラブのこれまでを振り返りつつ、今後の「かながわ合唱指揮者クラブ」について様々な視点から、ざっくばらんに話し合いをする機会を設定し、KCCCワークショップを開催したいと思います。

 

 1.開催日程及び場所(オンラインと対面併用開催)

 日時:2021年10月3日(日)13:3016:00

場所:大倉山記念館第4集会室〒222-0037横浜市港北区大倉山2-10-1

※電車でお越しの方

東急東横線「大倉山駅」より徒歩7分( 駅とKFCの間の坂道を渋谷方向に上る )

 

 

 

2.内容(予想されるテーマ)                     

コロナ禍での活動の現状と今後のあり方、当クラブのこれからの活動

学校の合唱と当クラブとの関わり方、など(座長 小川昌文)

 

3.参加費 無料

 

4.申込方法

①当クラブホームページから

②当クラブへのメールで 2020kccc@gmail.com 

 ③ファックス 045-339-3468

 

いずれかの方法で『対面参加希望』または『オンライン参加希望』と

書いて、会員氏名及び連絡先をお伝えください。『オンライン参加』の方は後日参加方法をお知らせします。

 

.  申し込み締め切り 

2021年10月1日(金)までとしますが、当日参加(対面のみ)も大歓迎です。

 

かながわ合唱指揮者クラブ 小川昌文


※終了しました。ご参加ありがとうございました。

2021年度第1回指揮法講習会のお知らせ

 

 

さて、一昨年及び昨年度に引き続き、今年度も平井保先生を講師にお迎えし、指揮法講習会を開催致

します。お一人お一人に合わせた個人レッスンにより、ご自身の指揮のスキルアップ、そして今後に向

けての課題を見つめ、技術と知識を深める機会にして頂きたいと思います。

受講生・聴講生ともに当クラブ会員のみの募集です。受講生は会場での対面形式のみですが、聴講生

に関しましては、現在の社会情勢を鑑み、会場での聴講もしくはリアルタイムオンライン配信での聴講

をお選び頂けるように致しました。コロナ禍の中、外出をできるだけ避けたいという方にも、オンライ

ン聴講を通して新たな気づきと学びの機会にして頂きたいと思います。詳細は下記をご覧下さい。

会場では十分な感染防止対策を行い、換気も適宜行います。また、会場においでの際には、ご自宅等

での検温と常時マスク着用をお願い致します。会場には消毒液も設置致しますのでご利用下さい。

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。 

 

日時 : 2021年8月8日(日) 13:30~16:30(13:20より受付)

場所 : 男女共同参画センター横浜南(フォーラム南太田) 音楽室

【 聴講生 】

・申込期間:6月21日(月)~8月6日(金)

・受講料:無料

・定員:会場での聴講15名/オンライン視聴による聴講は定員なし

・持ち物:お持ちの方はA.ヴィヴァルディ『グローリア ニ長調』リコルディ版

・お申込時に聴講方法(会場での聴講/オンライン聴講のどちらか)をお知らせ下さい

・オンライン聴講の方には、追って詳細をご連絡差し上げます

 

【 受講生 】

・申込期間:6月21日(月)~7月31日(土)

・受講料:無料

・定員5名(先着順)

・会場での対面形式、お一人約30分のレッスン

・レッスン曲:ご希望の曲、もしくはA.ヴィヴァルディ『グローリア ニ長調』リコルディ版

(お申込時に曲目をお知らせ下さい)

・持ち物:指揮棒、楽譜

・オンライン配信の撮影には十分な配慮を致しますので、ご希望等お寄せ下さい。

 

お申込み・お問い合わせ

メール:2002kccc@gmail.com (かながわ合唱指揮者クラブHPからも可)

FAX:045-776-1487

電話 :080-3485-6611(指揮法担当 植村)

*第2回指揮法講習会(11月頃開催予定)は、決まり次第お知らせ致します。


※終了しました。ご参加ありがとうございました。

 

回 KCCCワークショップ開催

横浜市立大学附属病院 感染制御部 加藤英明先生をお迎えして

テーマ  「コロナの現状と合唱活動について

 

新型コロナウイルスによ通常の合唱練習が出来なくなって二年目になりました。

変異ウイルスが出てくる中、ワクチンも始まりましたが収束は見えてきません。私たち指揮者は常に新しい知識をって判断し、合唱の灯を消さない強い気持ちで進みたいと思っています。の為には、感染症専門の医師から直接お話を伺い、どう立ち向かっていけば良いのか知る事が大事です。

昨年に引き続き今回も、横浜市立大学附属病院の加藤先生をお招きして「コロナの現状と合唱活動について」お話をしていただく事に致しました加藤先生は、感染症専門医としてご活躍の傍ら合唱団にも所属されておりますので、より身近に私たちの立場に寄り添って考えていただけることと思います。質疑応答の時間も設けますので、日ごろの疑問点なども解決できます。

加藤先生におかれましてはコロナ対応でお忙しい中、貴重なお時間をいただきました会員の皆さま、是非ご参加いただき、今後の活動に役立てていただきたいと思います。

 

日時 20216月18日()  18:3020:30 (18:20~受付開始)

場所 男女共同参画センター横浜南(フォーラム南太田)大研修室

                      京浜急行線 南太田駅下車 徒歩3分

参加費無料(感染予防のため先着40名までとさせていただきます)

 

参加を希望する方は、事務局近藤宛にメールまたはお電話にてお申し込みをお願いいたします。定員に達した時点で受付終了となります。

mail  2002kccc@gmail.com  

TEL 090-9133-4985(不在の場合は留守電に参加希望の旨お入れください) 

 

今回は感染防止対策上、会員のみでの開催となりますことご承知おきください。

 


かながわ合唱指揮者クラブ 会員の皆様へ

 

総会書面表決のご報告

新型コロナウイルスの影響により会員総会を中止し、今年度の総会を書面表決という形で行わせていただきました。会則15条第1項の規定により2分の1以上のご回答となりましたので、2021年度総会書面表決が有効であることをここにお知らせ致します。

 

結果は下記は郵送にてお知らせさせていただいたとおりです。

 

過半数の賛成がありましたので、2021年度議案は可決となりました。

     

2020年5月吉日 会長 福田美知子

 

 

 

なお、会員の皆様からのご意見を頂戴していますので一部ではありますが記載いたします。

 

・昨年の加藤先生の講習は活動を再開する指針となりました。皆さんどのように行動変容されているか、情報の共有ができたら幸いです。

 

・私共も団員細々ですが、許される範囲で練習を続けて居ります。大好きな合唱はどうしてもやめたくないとの思いです。

 

・早く、皆様にお会い出来る日を、そして、今まで通りに合唱ができる日を待ち望んでおります。

 

・一日も早く、皆で集まり歌いたいものです。

 

・4月よりやっとコーラスを再開しましたのにまん延防止措置が発令され続けるかどうか迷っております。

 

どうかお互いコロナに負けずに頑張りましょう。

 

・今年度の会費に関するご対応に心より感謝申し上げます。

 

・ワークショップや指揮法講習会等をオンデマンド配信にして頂けましたらと思います。(もちろん期間限定で)

 

・合唱の灯を消さないように小さな一歩でも大切に頑張っていきたいです。

 

【連絡事項】

1. 総会資料でもご案内させて頂いているとおり、2021年度年会費は徴収しないこととなりました。

 

2. 2021年6月18日(金)に開催予定第9回KCCCワークショップ』は詳細が決まりました。同封のご案内をご覧ください。

 

3. 2021年度会員名簿を同封いたしました。万が一、記載ミスございましたら、事務局(近藤秀明)までご連絡下さい。

 

4. 顧問を務められました故松崎陽治先生を偲ぶ会のご案内を同封しました。詳細は、別紙をご覧ください

 

 

5. 運営委員会では2021年度も会員皆様と連携を保ちながら皆様のお役に立つべく、活動を運営したいと考えます。

※延期となりました。

急なお知らせとなりますがご了承ください。

 

新しい日程は改めてお知らせいたします。

 

ドイツ語・英語のディクションについての実践

  ~三ヶ尻 正先生をお迎えして~

 

昨年度、大変好評いただいた三ヶ尻先生のディクション講座を今年度も開講いたします。

詳しい内容についてはPDFファイルをご覧ください。

 

【講習会日程】

  ◆第1回  2021年1月11日(月・祝)13時45分~16時45分 ※延期

  ◆第2回  2021年2月11日(木・祝)13時45分~16時45分 ※延期

 

【会場】

男女共同参画センター横浜南 フォーラム南太田 3階 大研修室

(京浜急行 南太田駅下車徒歩3分、横浜市営地下鉄ブルーライン吉野町駅 徒歩7分) 

   

 

 


※延期となりました。

急なお知らせとなりますがご了承ください。

新しい日程は改めてお知らせいたします。

 

第9回 KCCCワークショップのご案内

 

1. テーマ

   「かながわ合唱指揮者クラブ」のこれからについて考える

 

2. 提案の主旨

2020年度、当クラブは新役員のもとで活動を開始しました。しかし、本年度当初からの

コロナ禍により、合唱活動が世界レベルで行うことが難しくなり、当クラブでもスター

トから未経験の対応を迫られてきました。

激動の2020年の年末を迎え、このコロナ禍においての合唱活動や当クラブのこれまでを

振り返りつつ、今後の「かながわ合唱指揮者クラブ」について様々な視点から、ざっく

ばらんに話し合いをする機会を設定し、KCCCワークショップを開催したいと思います。

 

3. 開催日程及び場所

 日時:令和2年12月13日(日)9:45 ~12:00 ※延期

 場所:磯子区民文化センター(杉田劇場)リハーサル室(JR根岸線新杉田駅直結)

    255-0033. 横浜市磯子区杉田1丁目1−1

 

4. 内容

当クラブのこれからのあり方、目標、活動について話合いを行います。

予想されるテーマ:コロナ禍での活動のあり方、当クラブのこれからの活動

学校の合唱と当クラブとの関わり方、会員獲得について、など

                          座長:小川昌文(委員)

 

 

※終了しました。ご参加ありがとうございました。

 

2020年度第1指揮講習会を終えて

 

新型コロナウイルス対策として広々した神奈川県青少年センター練習室を会場に、昨年に引き続き平井保先生を講師として迎え、受講生3名・聴講生7名で和気あいあいとした雰囲気で、2020年度第1指揮講習会が開催されました。

始めは『夏の思い出』をテキストとして、拍子感や予備を説明してくださり指揮者として演奏者や合唱団員に分かりやすい指揮を振ることの大切さを教えてくださいました。

続いてヴィヴァルディ作曲『グローリア』を取り上げ、第1曲から3曲までの基本的な拍子の振り方や各受講生に対する注意点をわかりやすく身振り手振りでご指導くださいました。途中、歌唱部分を聴講生が歌い、指揮を振るという場面があり、より実践に近い講習となりました。

3時間という短い時間で指揮をすべてマスターする事は出来ませんが、自身の弱点や基本を再認識ができた講習会になったかと思います。

どれだけ経験を積み重ねても基本というものは大切だとより感じたのと同時に、今後も多くの皆様にこの講習会を使って自身の指揮を見直して頂きたいと感じました。

 

かながわ合唱指揮者クラブ 指揮担当

近藤秀明

 

 

かながわ合唱指揮者クラブ 指揮法講習会のお知らせ

 

 日頃より会員の皆様には当クラブの事業にご協力頂きまして誠にありがとうございます。

 昨年度に引き続きまして今年度も平井保先生を講師としてお招きし、指揮法講習会(個人レッスン)を開催いたします。 

 当日はガイドラインに従い、全ての方への自宅等での検温、感染予防の為のマスク着用をお願いします。また会場では消毒液を設置していますので、ご使用下さい。

 この講習会ではご自身が指揮を振る際、疑問に思う点のヒントを得ることが出来ます。この機会にふるってご参加ください。

     

 

 

~ 概 要 ~

 

【開 日】 2020年11月8日(日)

【時  間】 9:30~12:30(お一人30分レッスン)

【会  場】 神奈川県青少年センター3階 練習室

【受講定員】 5名(10月12日より先着順にて決定)

【受講時間】 受講開始時間はお申込後、各自にお知らせいたします

【聴講定員】 20名(10月12日より先着順にて決定)

【内  容】 指揮法における基礎の振り方

【持 物】 指揮棒・楽譜(A.ヴィヴァルディ作曲 『グローリア ニ長調』リコルディ版)他

【料  金】 受講生、聴講生共に無料

※受講生、聴講生共にかながわ合唱指揮者クラブ会員のみのご参加となります。

※指揮法の基礎を受講して頂きますが、指導を受けたい曲がありましたらお申し込み時にお知らせください。 

また、ご希望曲が無い場合は、G.ヴィヴァルディ作曲 『グローリア ニ長調』をご持参ください。

※受講中は資料用として、ビデオ撮影を行います。ご都合の悪い方はお申し出ください。

※第2回目の開催は決まり次第、お知らせいたします。

      

 


※終了しました。ご参加ありがとうございました。

 

会員のみなさまは、会員限定より当日の様子と配布資料がご覧いただけます。

メールにてご案内しているパスワードをご入力ください。

 

 

・第8回 KCCCワークショップ開催 横浜市立大学附属病院 感染制御部 加藤英明先生をお迎えして

 

・テーマ  「コロナと合唱の共存について」

 

・日時 2020年9月12日(土)  11:00~13:30 (10:30~受付開始)

 

・場所 男女共同参画センター横浜南(フォーラム南太田)大研修室

 

                      京浜急行線 南太田駅下車 徒歩3分

 

・参加費無料(感染予防のため先着40名までとさせていただきます)

 

 


朝日新聞記事掲載のお知らせ
去る7月31日、福田会長指導合唱団が朝日新聞社より取材を受け、その模様が記事に掲載されましたので、JPEGにて添付致します。
どうぞご覧頂き、合唱団員は飛沫感染を防ぎながら少しずつ活動をしていることを合唱団をやる人もやらない人へも、色々な方々へ発信できたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。
※記事は新聞社の許可を得て掲載させていただいています。
かながわ合唱指揮クラブ 

2020年8月20日


アンケート集計結果(抜粋)

 

「今後の活動についてのお伺い」と題しましたアンケートにご回答頂き誠にありがとうございました。

7月19日までに届きましたご回答をもとに分析を行いました。会員の皆様には指揮者クラブからのメールにてPDFファイルを添付させていただきました。

こちらでもその一部を掲載予定させていただきます。

今回のアンケートを元に、さらなる活動の発展に寄与していきたいと思います。

 

また、ただいま、9月開催予定のKCCCワークショップ向けて調整を行っているところでございます。開催有無について決まりましたら改めてご連絡を差し上げます。

 

今後もどうぞよろしくお願い致します

 

かながわ合唱指揮者クラブ

2020年8月20日

ダウンロード
KCCC2020アンケート集計結果(抜粋)
KCCC2020アンケート集計結果(抜粋).pdf
PDFファイル 311.6 KB

かながわ合唱指揮者クラブ 会員の皆様へ

総会書面表決のご報告

新型コロナウイルスの影響により会員総会を中止し、今年度の総会を書面表決という形で行わせていただきました。会則15条第1項の規定により2分の1以上のご回答となりましたので、2020年度総会書面表決が有効であることをここにお知らせ致します。

 

結果は下記は郵送にてお知らせさせていただいたとおりです。

 

過半数の賛成がありましたので、2020年度議案は可決となりました。

 

 

 

 

2020年5月20日 会長 福田美知子

 

 

 

なお、会員の皆様からのご意見を頂戴していますので一部ではありますが記載いたします。

・昨年度、三ヶ尻先生のラテン語講座、たいへん充実していました。

・指揮法、ラテン語講義、全て勉強になりました。

・今年は本当に難しい年になりました。今は耐えて、活動再開に向けて『三密を避けた練習法』を考え中です。

・コロナウイルスの流行で多くの合唱団は休止のことと思います。不安が募る中、指導者のつながりや情

報交換の場の大切さを感じるこの頃です。

・この災難に挫けることなく、合唱活動がますます社会に役立つ活動になりましょう。合唱関係者の連帯が大切ですね。

 

【連絡事項】

① 毎年4月中に年会費をお願いしておりますが、今年度は7月31日(金)をお振込み期限としております。お忘れなきよう、お願いいたします。

② 6月29日(月)に予定しておりました『KCCCワークショップ』と7月に予定しておりました『第1回・第2回指揮法講習会』は、先行きが不透明であり、会員皆様の安全が確保できないため、残念ながら延期いたします。なお、今後の社会情勢に伴い、今年度の事業計画は変更される場合がございます。決定次第ご連絡差し上げます。ご了承ください。

③ 2020年度会員名簿を同封いたしました。万が一、記載ミス等がございましたら、事務局(近藤秀明)までご連絡下さい。

④ 運営委員は今後も、上記ご意見をはじめ、会員皆様と連携を保ちながらかながわ合唱指揮者クラブの活動を運営したいと考えます。

(5月20日時点)